1 ![]() ヌーヨークに行った時、911の式典参加のためにブッシュ、オバマ、マケインの3氏がヌーヨークに集結してました。 前夜の9月10日から積極的にテレビ出演していたオバマ氏。私の大好きなデイビッド・レターマンのトーク番組『レイトショー』にも早速ゲスト出演しておりました。(一度でいいからこの番組は会場に行って見たいなあ〜) ヌーでの評判はやはりオバマ人気が高い気がしましたが、さて結果はどうでしょうか。大統領選は4日。2日後には決着がついてるでしょう。 しかしアメリカ人はつくづくトークがうまいね。 ▲
by akiedayumi
| 2008-11-03 20:39
| ヌーヨーク08
![]() 空気が乾燥して、スコーンと抜けるからでしょうかね。 秋空を見ると、なんとなく気分がアメリカンフィーリングになるのです。 なんてことばかり、〆切に追われるひきこもりの部屋の中で考えています。 要は早くお外に出たいだけの話です。 ▲
by akiedayumi
| 2008-10-28 09:07
| ヌーヨーク08
911の日にヌーヨークにいたのは、今年がはじめてでした。
なので、当日グラウンドゼロに行ってみたのです。 ![]() 周囲には大量の警官が群がって談笑し、 ![]() すっかり観光地となった現地では、目隠しの囲いの上からなんとか「中」を撮ろうと、カメラを持った旅人の手が天に向かってにょきにょきと伸びていました。 あれから7年目の風景です。 ▲
by akiedayumi
| 2008-10-16 07:49
| ヌーヨーク08
![]() アメリカにも駄菓子屋ってあるんですね。それも、日本人が思い描いた通りの駄菓子屋。気分的にはヴィレッジバンガードに入った時の高揚感。 そこで買った貯金箱です。キランと光った歯がチャームポイント。 ええ、もちろん自分じゃなくて友達にあげましたよ。 ▲
by akiedayumi
| 2008-10-07 10:51
| ヌーヨーク08
▲
by akiedayumi
| 2008-09-27 08:54
| ヌーヨーク08
![]() おまつりの露天というのは、どこの国もやることはそんなに変わらないわけで。 リトルイタリーのおまつりで、どぎつい色味のぬいぐるみがズラリと並んでおりました。 ![]() どこの街にもあるデリは、どこの街でも表側はこんな感じにゴテゴテと。 タバコは1箱800円超えですね、ヌーヨーク。 ![]() アメリカにも駄菓子屋ってあるんですね。 ロウワーイーストで見つけた店は、これでもかと駄菓子がびっしりと。 中に入ったらワンダーランドでした。 ▲
by akiedayumi
| 2008-09-23 06:53
| ヌーヨーク08
▲
by akiedayumi
| 2008-09-21 08:27
| ヌーヨーク08
![]() 昨日は「ヌーヨークが故郷みたい」などとカッチョいいこと書いてしまい、自分に赤面です。そういうカッチョいいセリフが似合う人間になりたいです。 そうはいっても、人間にはどうしようもない性分というものがございまして。 こうしていかにもNew York!な街を歩いていても、 ![]() そこの標識の方、ちょっと腹がメタボじゃないのかい?とか、 ![]() 露天でアメリカ人の女の子が売っていた、いかにも安野モヨ子っぽく描いているけど明らかに日本語がおかしいぞ、みたいなTシャツをながめては、心の中で小さくツッコミを入れずにはいられない私なのです。 「あの女の子ロック」って何だよ。(「あの女の子エロス」というのもあった・・・) ▲
by akiedayumi
| 2008-09-20 09:01
| ヌーヨーク08
![]() ただいまです。10日ほどヌーヨークに行ってきました。 3年ぶりの訪問とあって、実を言うととても緊張していたのですが、着いてみればなんというか、故郷に帰ってきたような何とも不思議な気持ちになりました。 久しぶりの音と匂いと、なつかしい笑顔と、たくさんの思い出と、初めて出会う街並みと、いろんな気持ちがあふれてきて時間の感覚がわからなくなるあの感じ。 でもやっぱりヌーヨークはおかしな街で、ずいぶんと楽しませてもらいました。ヌーさん、わらかしてくれるわあ。 体育座りのウディ・アレンがお出迎えです。 ▲
by akiedayumi
| 2008-09-19 09:58
| ヌーヨーク08
![]() アメリカのIビザ、今日が有効期限だった。 特派員ビザ、ジャーナリストビザと呼ばれるしろもの。期間中なら何度でも、3カ月以上のアメリカ滞在ができる。ただし日本メディアから派遣されたスタッフという扱いなので、現地でドルを稼ぐことはできない、という条件つき。 5年前にこれを取得して以来、いつもどこかで「お金がたまれば」「仕事が作れたら」「長期のオフを取って」と思っていた。このビザさえ持っていれば、いつだって私はヌーヨークに住める。 でも結局その日は来ないまま、本日こうして期限切れの日を迎えたわけだ。心残りがないわけじゃないけど、なるようにしてなったという気がしている。 なんか、スッキリしたな。 苦労してビザが取れたあの時、隣で一緒に喜んでくれた人はもういないけど、5年前は遠い昔。もう顔もうまく思い出せません。人間ってしぶとい。 さあ、今年はいろんな意味でヌーヨークの総仕上げ。ふんばります。 ▲
by akiedayumi
| 2008-05-22 08:14
| ヌーヨーク08
1 |
![]() by akiedayumi
以前の記事
2017年 10月
2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 more... おいでませ、アキエダです。ライターとして出版界の片隅でカスミ喰って生きてきました。それはきっと、これからも。
★☆リンクフリーです。 レスは遅めですが、よろしければお気軽にどうぞ♪ メールはご面倒ですが、本家サイトからお送りください。 本家サイト↓ 「あきえだ・どっとこむ」 こんなのも書いてます↓ さみしい女は野菜を植える(たまーに) とんでもスピリチュアル(アーカイブのみ) ★女子は見られてナンボ!緊張感キープのため、ブログランキングに参加中。面白かったらポチッとお願いしま〜す。 にほんブログ村 人気ブログランキング ライフログ
検索
カテゴリ
全体 アジカン保存会 じっちゃんさまの地上絵 ごめんねボーイズ ベランダー小咄 ビバ!インド 珍名邸 カリブ 関東 山口 北海道 東北 東海 北陸 甲信越 関西 中国 四国 九州 沖縄 ヌーヨーク03 ヌーヨーク04 ヌーヨーク05 ヌーヨーク06 ヌーヨーク07 ヌーヨーク08 ヌーヨーク10+α きせつのはなし しごとのはなし めしのはなし つぶやき おもろいやんか 愛をたずねて昭和喫茶 ヌーヨーク それゆけ飛び出しくん 10年回顧 しょくぶつのはなし たびのはなし 都民で島民で村民です。 未分類 フォロー中のブログ
NY日記COLORS 動物園写真館 ♪♪♪yuricoz c... 別冊mad about ... day by day bunta's Diary ばーさんがじーさんに作る食卓 asagi maeda ... CITRON・・・あれこれ日記 その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||